ミナログ「製造業社長の逆襲」(お手本企業ブログ)
ミナログは、メルマガ「物作りの逆襲」で有名なミナロが運営するブログです。
今回、ミナロの緑川社長が横浜市大で講義され、そのDVDをいただきました。感想を送りましたら、ミナログに掲載されました。講義の感想。ちょっと恥ずかしいです。
ところで、このミナログは新しい試みで運営されています。(さすがですね。)
ホームページとブログが一体化しています。
ブログとサイトの入口が2つあるサイトですが、どちらから入るビジターにも違和感はありません。
ブログのURLはhttp://minaro.cocolog-nifty.com/。
サイトのURLはhttp://www.minaro.com/。サーバーは別なはずです。
どうしたら、こんなことができるのでしょう?
なぜ入口を二つにするのでしょう?
皆さんも考えてみてください。
CMSでサイトを作成するとこんなことが出来るのですね。
運用者にとってもメリットが多いやり方だと、感心しました。
これからの企業サイトのあり方を示しているのではないでしょうか?
必見のお手本企業ブログです。
中小企業(特に製造業)のお手本サイトは、新規開拓型ホームページお手本サイトがご参考になります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント